
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- やっぱりステーキの特徴
- やっぱりステーキの感想レビュー
- やっぱりステーキの評判&口コミ
やっぱりステーキは格安のステーキ店。
1,000円からステーキを食べれるので人気な一方で、悪い口コミがあるのもまた事実です。
そこで今回は「やっぱりステーキの感想レビュー」に加え、「やっぱりステーキの評判&口コミ」を紹介しますね。
本記事では良い口コミはもちろん、悪い口コミまでひいきせず紹介しているので、ぜひ最後までご覧下さい。
タップできる目次
やっぱりステーキの特徴
会社 | 株式会社ディーズプランニング |
代表 | 義元大蔵 |
所在地 | 沖縄県那覇市牧志2丁目16番46号タカラマンション マキシー1・1501号 |
電話番号 | 098-864-2929 |
やっぱりステーキは「食べたくなる安心の美味しさ」をモットーに掲げるステーキチェーン店。
やっぱりステーキ最大の魅力は誰でも気軽に1人で訪れられること。1人席も多く用意されています。
また、赤身のミスジ肉をレア状態で提供し、溶岩プレートで好みの焼き加減にして食べるのも特徴ですね。
やっぱりステーキの料金メニュー
やっぱりステーキは「ご飯/サラダ/スープ」が基本セットで、以下のような料金メニューとなります。
メニュー | 料金(税込) |
やっぱりステーキ150g | 1,000円 |
赤身ステーキ150g | 1,000円 |
いちぼステーキ150g | 1,000円 |
ヒレステーキ100g | 1,000円 |
ミックスカットステーキ180g | 1,000円 |
サーロインステーキ200g | 1,680円 |
[ 参照元:やっぱりステーキ公式HP ]
このように料金が安いのも魅力。
また、もし肉が足りない場合は『替え肉』と言って、肉を追加することも可能ですよ。
やっぱりステーキといきなりステーキの違い
結論、やっぱりステーキといきなりステーキに大きな違いはありません。
もちろん味や料金は異なりますが、大きな差は感じないですね。1号店の開店も似たような時期です。
強いて言うなら、やっぱりステーキは料金が安く替え肉がある。いきなりステーキは立ち食いスタイルやオーダーカットができる点が違いでしょう。
関連記事【比較】馬刺し通販のお取り寄せおすすめランキング15選
【まずい?】やっぱりステーキを食べた感想をレビュー
結論、やっぱりステーキを食べた感想レビューは以下の通りです。
- 安くてボリューミー
- お米が美味しくはない
- 肉質はそこまで高くない
順番に解説しますね。
①安くてボリューミー
やっぱりステーキは安くて満足度が高いです。
というのも、1,000円でステーキに加え、ご飯/サラダ/スープが食べ放題になるからですね。
コスパは高いでしょう。安くステーキを食べたい方に向いているお店ですね。
②お米が美味しくはない
やっぱりステーキはお米がイマイチ。
水分が多くあまり美味しいとは感じませんでした。僕がお米の固さに細かいだけかもですが...
なので、美味しいお米を食べたい方は微妙かもしれません。まぁ、好みによるので何とも言えないところですね。
③肉質はそこまで高くない
やっぱりステーキは肉質は普通です。
ステーキが主役ではありますが、満足感を得られる大きな要因はご飯/サラダ/スープの食べ放題ですので。
なので、美味しい肉を食べたい方には向かないかもしれません。通販でお取り寄せした方が外さないでしょう。
>>【比較】通販お取り寄せ牛肉の人気おすすめランキング10選
やっぱりステーキの評判・口コミ
次に、やっぱりステーキの評判・口コミ。
検索すると「やっぱりステーキ まずい」と出てくるので、SNSにある評価を集めました。
やっぱりステーキの良い評判・口コミ
吉祥寺のやっぱりステーキが安くてうまい!いきなりは硬くてまずい。
うおおお
前から行きたかったやっぱりステーキあるやないですか
ということでやっぱりステーキ150g感想
超美味いかと言えば普通
しかしステーキ+サラダご飯スープ食べ放題、ソースめちゃ豊富で¥1,000は破格ですだよ
ずっと気になってたやっぱりステーキ
うまいね
初やっぱりステーキ!
ライス、サラダ、スープが食べ放題で赤身肉200gが1000円。
肉の旨みはあまりないけど某ステーキよりコスパ高い。
今日は #やっぱりステーキ にいって
定番メニュー?の”やっぱリステーキ”300gを食べました。
お肉はうまい(草食動物らしからぬ発言)使うソースがたくさんあって
迷います。
※ちょい高かったですね。まぁいきなりステーキよりは手が出しやすいです。
やっぱりステーキは美味しい
肉は裏切らない
やっぱりステーキの良い評判・口コミは上記の通り。
- お肉はうまい
- 安くてうまい
- やっぱりステーキうまいね
- 味は普通だが1,000円は破格
- やっぱりステーキは美味しい
- 肉の旨みはないけどコスパがいい
「うまい」との声が多かったです。
やはり大半の方が肉質よりも、1,000円という料金でたくさん食べれることに満足感を感じていました。
コスパの良さで圧倒的に人気ですね。
やっぱりステーキの悪い評判・口コミ
今日のお昼はやっぱりステーキ!お肉はそこそこ!だけど米がまずい!お値段は安い!
やっぱりステーキ初めて食べたけど
美味しくない、、、、
食べてみないと評価できないので、やっぱりステーキ行ってみたけど自分にはイマイチだったなー
1000円肉としては頑張ってると思うけど、やたら話題になってたから期待感が高まりすぎちゃったのかも。サラダバーはただのエサだった。
物足りなかったので、ラーメン食べて帰ったよ。
#やっぱりステーキ
行ってみたんだ。
ソースや調味料が沢山あってドキドキ鼓動するハート
ご飯、キャベツ、マカロニ、スープが食べ放題赤いビックリマークワクワクが止まらないー
溶岩焼きで焼きながら食べるんだけど、油が飛び散るし、ソースや調味料はほとんど口に合わない。
肉の臭みを感じるし肉が不味かった。マカロニも硬い。
やっぱりステーキはソース美味しくないって知った
やっぱりステーキめちゃくちゃまずいけどなあ
やっぱりステーキの悪い評判・口コミは上記の通り。
- 肉が臭いし不味い
- 安いが米がまずい
- ソースが美味しくない
- サラダバーはただのエサ
- やっぱりステーキは美味しくない
- やっぱりステーキはめちゃくちゃまずい
SNSでも「まずい」との声がちらほら。
また、中には当初より肉の量が減っていることに対して不満を感じている方もいました。
やっぱりステーキは店舗数も少ないので、私は店舗に行くより通販で美味しい肉を食べることが多いです。
>>【人気】通販お取り寄せステーキおすすめ9選!口コミまで徹底解説
ちなみに肉を焼く際はグリーンパンなどのフライパンを使用すると味が美味しくなりますよ。
【まずい?】やっぱりステーキの評判&口コミ:まとめ
やっぱりステーキの良い評判・口コミ
- お肉はうまい
- 安くてうまい
- やっぱりステーキうまいね
- 味は普通だが1,000円は破格
- やっぱりステーキは美味しい
- 肉の旨みはないけどコスパがいい
やっぱりステーキの悪い評判・口コミ
- 肉が臭いし不味い
- 安いが米がまずい
- ソースが美味しくない
- サラダバーはただのエサ
- やっぱりステーキは美味しくない
- やっぱりステーキはめちゃくちゃまずい
やっぱりステーキは満足度の高いお店です。
良い口コミも多いですが、一方で悪い口コミもそれなりに見られました。割合は「6:4」といったところでしょう。
ただ、実際に行ってみないと美味しいかどうかは分からないと思うので、興味のある方はぜひ訪れてみて下さい。
人気記事【人気】通販お取り寄せ牛タンおすすめランキング15選!項目別に比較