
こんなお悩みを解決します。
本記事の要点をサク読み
- 焼肉ライクは7割が良い口コミ
- 普通に美味しいが肉質はイマイチ
- 1人専用と言いつつ2人席も確保がある
焼肉ライクは1人でも楽しめる焼肉ファストフード。
手軽さとコスパの良さから大人気ですが、中には悪い口コミが存在するのも事実。
そこで今回は「焼肉ライクはまずいのか」を実際に食べた感想とSNSの口コミより解説します。
本記事では何度も足を運んだ私が忌憚ない評価をしているので、ぜひ最後までご覧ください。
タップできる目次
焼肉ライクの特徴
会社名 | 株式会社焼肉ライク |
代表者 | 有村 壮央 |
資本金 | 3,000万円 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南一丁目11番2号 FPG links EBISU South 3F |
焼肉ライクは2019年4月に設立の1人焼肉専門店。
1人1台のロースターが特徴で1人でも気軽に行ける焼肉屋。また、2人席や4人席がある店舗もあります。
スローガンは「TASTY! QUICK! VALUE!(美味しく早く安い)」で、その名の通り体現されていますね。
【高い?】焼肉ライクの料金メニュー
焼肉ライクは多様なメニューがありますが、一部を紹介すると以下の通りです。
多種多様な部位のセットが用意されており、どれもグラム数が選べるシステムです。
安いセットだと500円台なので、かなりコスパは良いと言えるでしょう(肉+米+キムチ+スープ)。
ですが、安いのは脂身の多いバラ肉。赤身肉や牛タン系は1,000円を超えます。なので、その場合はコスパが少々悪いですね。
焼肉ライクは1人専用?2人でもいける?
結論、焼肉ライクは2人でもいけます。
2人席や4人席がある店舗もあるので、複数人で行くのも問題なし。ただ、複数人用の席は少ないので要注意。
駅近の店舗でお昼ごろに行くと、高確率で複数人席は埋まっているので、時間をズラすと良いでしょう。
関連記事【人気】通販お取り寄せ牛タンおすすめランキング15選!項目別に比較
【まずい?】焼肉ライクで食べてみた感想レビュー
結論、焼肉ライクはまずくないです。何度も行ってますが、普通に美味しいかなと。
具体的な感想レビューは以下の通り。
- 服に臭いにおいが付かない
- 脂身が多く肉質はイマイチ
- 量が多く安いのでコスパが良い
順番に解説しますね。
レビュー①:服に臭いにおいが付かない
焼肉ライクは換気回数が多いです。
また、無煙ロースターが設置してあるので、服に焼肉臭いにおいが付きにくいメリットがあります。
なので、においを気にせずランチにサクッと焼肉を食べに行くことも可能。地味に嬉しいポイントですね。
レビュー②:脂身が多く肉質はイマイチ
焼肉ライクは肉質はイマイチ。
まずいわけではないですが、特段美味しくもないかなと。カルビやバラ肉は脂身が大半なので、脂身が苦手な方はきついかもしれません。
赤身や牛タンは美味しいですが、1,000円を超えてくるのでコスパはイマイチ。焼肉のファストフードといった感じですね。
安く美味しいお肉を食べたい方は通販でお取り寄せする方が良いかもしれません。
>>【比較】通販お取り寄せ牛肉の人気おすすめランキング10選
レビュー③:量が多く安いのでコスパが良い
焼肉ライクはコスパが良いです。
というのも、カルビやバラ肉系であれば、白米にスープやキムチまでセットで付いてくるためですね。
赤身や牛タン系は料金が少々高くなりますが...ただ、気軽に焼肉に行けるのは魅力的と言えるでしょう。
焼肉ライクの良い評判口コミ
次に、焼肉ライクの良い評判口コミ。
SNSにある客観的な評価を集めたので、順番に見ていきましょう。
良い口コミ:①コスパ良かったし美味しかった
焼肉ライク普通にコスパ良かったし美味しいしで良かったな。
— 🍁七海🍁 (@NaNa_Sora_9) June 28, 2022
焼肉ライク普通にコスパ良かったし美味しいしで良かったな。
良い口コミ:②焼肉ライクはふりかけが美味しい
初めての焼肉ライク、なかなか良かった!どちらかと言えば、手軽さが売りという感じではあったが。あとご飯用のふりかけが美味しい(笑)
— がく/Fieth (@FiethSAT) June 21, 2022
初めての焼肉ライク、なかなか良かった!どちらかと言えば、手軽さが売りという感じではあったが。あとご飯用のふりかけが美味しい(笑)
良い口コミ:③焼肉ライクは安くて美味しい
焼肉ライクは安くて美味しいけど、
もう少し各メニュー種類が欲しいんよね。
ライクはサクッと焼肉食べたいとか、焼肉気分を軽く埋めたい時にとても良い!
でも焼肉1人でガチりたい!
メニューの種類増やそうと思うと、
普通の焼肉屋さんに一人席コーナー作るのが無難でリスク低いのかなと思ったり。— そいらて☕️ (@soy__latte22) June 21, 2022
焼肉ライクは安くて美味しいけど、もう少し各メニュー種類が欲しいんよね。ライクはサクッと焼肉食べたいとか、焼肉気分を軽く埋めたい時にとても良い!でも焼肉1人でガチりたい!メニューの種類増やそうと思うと、普通の焼肉屋さんに一人席コーナー作るのが無難でリスク低いのかなと思ったり。
良い口コミ:④焼肉ライクの弁当が安くてうまい
焼肉ライクの弁当、炭火の味がしっかり効いててうまいな。
これで5〜700円は安い。— すりぃぴ医 (@Ydrbr_jp) February 6, 2021
焼肉ライクの弁当、炭火の味がしっかり効いててうまいな。これで5〜700円は安い。
良い口コミ:⑤焼肉ライクで一番うまいのはふりかけ
焼肉ライクで1番うまいのは
ドストライクふりかけ
— らんたん@私用でウバック (@lantgic57) June 29, 2022
焼肉ライクで1番うまいのはドストライクふりかけ
焼肉ライクの良い評判口コミをまとめると以下の通りです。
- 焼肉ライクは安くて美味しい
- コスパ良かったし美味しかった
- 焼肉ライクの弁当が安くてうまい
- 焼肉ライクはふりかけが美味しい
- 焼肉ライクで一番うまいのはふりかけ
「美味しい」との声が大半でした。
また、ふりかけに関する良い評価も多かったですね。全体的に満足度は高い印象でした。
【ひどい?】焼肉ライクの悪い評判口コミ
次に、焼肉ライクの悪い評判口コミ。
検索すると「焼肉ライク まずい」や「焼肉ライク ひどい」と出てくるので、SNSにある客観的な評価を順番に見ていきましょう。
悪い口コミ:①焼肉ライクは肉がまずい
焼肉ライクはいきなりステーキよりも肉がくそまずいので、いきなりステーキ並みに落下すると思われる。いきなりステーキより優れているのは丼勘定でなく、オペレーションがしっかりして効率化できていることだけ。でもそれだけ。
— kakifly (@kakifly) May 5, 2022
>焼肉ライクはいきなりステーキよりも肉がくそまずいので、いきなりステーキ並みに落下すると思われる。いきなりステーキより優れているのは丼勘定でなく、オペレーションがしっかりして効率化できていることだけ。でもそれだけ。
悪い口コミ:②焼肉ライクのフェイクミートは微妙だった
ちょっと前に食べた焼肉ライクのフェイクミートは個人的に微妙だったけど、やよい軒の大豆ミートかなり美味しかった。
— 井戸隆明 (@ido777) June 28, 2022
ちょっと前に食べた焼肉ライクのフェイクミートは個人的に微妙だったけど、やよい軒の大豆ミートかなり美味しかった。
悪い口コミ:③焼肉ライクはそんなに安くないし肉がうまくない
焼肉ライク、そんな安くないし何より肉がうまくない。安安よりひどい。
— ブラックカラント (@MildMellowTasty) June 15, 2022
焼肉ライク、そんな安くないし何より肉がうまくない。安安よりひどい。
悪い口コミ:④ものによっては高いし美味しくない
焼肉ライクはおひとりさま焼肉ってことですが、普通の焼き肉と金額的には変わらないので普通に焼肉屋に一人で行ったほうがいいかな。
物によっては、高いし美味しくないかも。
カルビはそれなりに美味しかったが。#焼肉ライク— Yunchy029 (@n_yuyu_o) June 29, 2022
焼肉ライクはおひとりさま焼肉ってことですが、普通の焼き肉と金額的には変わらないので普通に焼肉屋に一人で行ったほうがいいかな。物によっては、高いし美味しくないかも。カルビはそれなりに美味しかったが。
悪い口コミ:⑤カルビが脂身ばかりだった
久しぶりに焼肉ライク@横浜行った。いつもカルビとタンのセット頼むんだけど、カルビがイベリコ豚カルビに変わってて、えげつない脂身ばかりになってて、今後はないな、、、思った。まぁ食べれたけど脂身大嫌い。一時期タンが解凍しきれてないまま出てきた事が数回あったけど、焼くと硬くて不味かった
— 9008 (@j9008) July 16, 2021
久しぶりに焼肉ライク@横浜行った。いつもカルビとタンのセット頼むんだけど、カルビがイベリコ豚カルビに変わってて、えげつない脂身ばかりになってて、今後はないな、、、思った。まぁ食べれたけど脂身大嫌い。一時期タンが解凍しきれてないまま出てきた事が数回あったけど、焼くと硬くて不味かった
焼肉ライクの悪い評判口コミをまとめると以下の通りです。
- 焼肉ライクは肉がまずい
- カルビが脂身ばかりだった
- ものによっては高いし美味しくない
- 焼肉ライクのフェイクミートは微妙だった
- 焼肉ライクはそんなに安くないし肉がうまくない
SNSでも「焼肉ライクはまずい」や「焼肉ライクはひどい」との声がちらほら。
良い口コミの方が圧倒的に多かったですが、一部の方は美味しくないと感じているようでした。
おそらく肉メインで訪れたためでしょう。質の高い肉を求める場合はお取り寄せの方が無難ですね。
また、代替肉を求めている方はソミートの方がレベルは高いかなと。興味のある方は試してみて下さい。
>>【まずい?】大豆ミートの味は美味しくない?臭い?口コミと食べた感想
関連記事【まずい?】いきなりステーキの評判・口コミ!美味しくないのかを調査
【まずい?】焼肉ライクの評判口コミ:まとめ
焼肉ライクを食べた感想レビュー
- 服に臭いにおいが付かない
- 脂身が多く肉質はイマイチ
- 量が多く安いのでコスパが良い
焼肉ライクは悪い口コミもありますが、全体を通すと良い口コミの方が多いです。
ただ、肉質そのものを褒める声は少なめでした。安い料金でボリュームがある故に満足度が高い感じですね。
そのため肉質を楽しみたい方には向かないでしょう。ただ、美味しいお店なので、ぜひ訪れてみて下さい。
人気記事【口コミ】ミートガイの評判は悪い?味はまずい?食べてみた感想を公開